ペットの皮膚炎「アトピー」と「アレルギー」は異なるものだった?

犬

同じもののように思える犬のアレルギー性皮膚炎とアトピー性皮膚炎の違い

今時のワンちゃんの飼い主さんならあるあるな話かもしれませんが、犬がかゆがって、皮膚が赤くなったり、フケっぽくなったり……という現象を「アトピーだ」と言ったり「アレルギーだ」と言ったりすることがありますよね。

現に自分の飼い犬がそうなったときも、飼い主さんはあるときは「ウチの犬アレルギーなのよね」と言ったり、また、あるときは「ウチの犬アトピーなのよね」ということがあるかと思いますが、実は犬の皮膚炎でも「アレルギー性」と「アトピー性」は違うものだったのです!!

アトピー性とアレルギー性のちがいって?

アトピーもアレルギーも、どちらも「アレルゲンによって引き起こされる皮膚のかゆみや、それに伴う皮膚炎」という事には変わりません。

つまり、どちらも「アレルギー」です。

ですが、アレルギーである場合とアトピーである場合では、そのメカニズムも治療法も異なるものなのです。

【アトピー性皮膚炎の場合】

毛玉

アトピー性皮膚炎の場合、アレルゲン(アレルギーの元)はハウスダスト――つまり、家の中のホコリやダニの死骸やフン、空気中のカビになります。

また、花粉などに反応してしまう場合もアトピー性と言えます。

このような「空気中に漂っているアレルゲンによって皮膚のかゆみが起こってしまう」という環境要因の場合、原因物質であるものを全て取り除くことはできません。

ですので、基本的にかゆみを抑える・アレルギー反応を抑えることが治療法となるため、ステロイドや免疫抑制剤などを使用し、あとは皮膚炎が悪化しマラセチア症などにならないように抗菌シャンプーを使っていく方法がメジャーとなっています。

【アレルギー性皮膚炎の場合】

フード

アレルギー性皮膚炎とは、アレルゲンである「食べ物を食べて」皮膚にかゆみを生じてしまった場合のことを言います。

つまり、食物アレルギーのことになりますね。

アレルゲンとなる食べ物を食べると、そのタンパク質に免疫が反応してしまいます。

そうすると、人間の場合でも「蕁麻疹」といった症状が出てきますが、犬にも同じような皮膚症状が現れてしまうのです。

ただし、人間とことなり、犬は滅多に食べ物でアナフィラキシーショックを起こすことはありません。

もちろん、「滅多に」ということは、稀に激しいショック症状を起こして死に至る可能性もありますので、注意が必要ですし、ワクチンなどでアナフィラキシーショックを起こす場合の方が犬や猫は多いので、アレルギー体質の犬猫を飼っている飼い主さんは気が抜けません。

対処方としては、根本的に「アレルゲンとなる食べ物を食べない」。

これに尽きます。

空気中に散布しているアレルゲンと異なり、食べ物によるアレルギーは避けることができます。

アレルギー検査でアレルゲンとなる食べ物を特定する事も可能ですが、除去食試験といって、まずアレルギー対応の療法食を食べさせて、症状が治まるかを確認。

大丈夫なようであれば、鶏肉や牛肉、お米や魚……と一種類ずつ療法食と試験食を試してみて、食べられない物を見つけていく方法が使えます。

アトピー性皮膚炎と食物アレルギーの混合型も……

難しいケースとして、アレルギー性皮膚炎と食物アレルギーの混合型の子も多くいます。

この場合は、アレルゲンとなる食べ物を食べなくても残念ながらかゆみの症状が出てしまいます。

いずれも発症してしまったら一生付き合う覚悟で

ビーグル

このようにアトピー性皮膚炎とアレルギー性皮膚炎は異なるメカニズム、異なる治療法となりますが、いずれも「根治」できるものではありません。

残念ですが、一生かゆみのコントロール、アレルギー対処を続けていくことになります。

ですが、場合によっては人間と同じく高齢になり免疫力が下がってくるとアレルギーがおきにくくなる事もあります。

また、かゆみが発症し、皮膚が炎症してしまった場合は、かゆみ止めとしてステロイドを服用したり、抗菌シャンプーを使ったり、抗生物質を飲むのは共通でのこと。

アレルギーのおきやすい犬種などもいますが、筆者のように丈夫だと言われている雑種の犬を飼っても酷い花粉症・アトピー性皮膚炎を発症してしまう事もありますので、犬や猫を飼いたいと思った際は、こうした場合にケアをし続けていけるかどうかも視野に入れて考えましょう。

アレルギー性皮膚炎とアトピー性皮膚炎の症状の違い

アトピー性皮膚炎 アレルギー性皮膚炎
かゆみの場所 お尻の周り・腹部・目の周り・脚が基本 背中・お尻の周り・口の周りが基本
発症時期の目安 基本的に2歳以上から 1歳未満から症状が出る場合も多々あり
年間症状 基本的に季節性。慢性化する場合も アレルゲンを食べた時のみ
消化器症状 ナシ 多い
ステロイドの有効性 ほぼ100% 強い症状を止めるのに有効
アレルギー療法食の有効性 ナシ アリ
犬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

ライター/印刷会社を得てフリーで活動するライター。自らのアレルギー・花粉症の経験を元に、多くの花粉症予防・対策について記事をしたためている。 健康オタクで、漢方・整体・鍼に詳しい他、毎日のエクササイズも欠かさない。