アレルギー性鼻炎の眠くなりにくい薬ベスト10

薬

眠くならないのが重要! アレルギー性鼻炎の眠くなりにくい薬は?

アレルギー性鼻炎のお薬はたくさん出ていますが、薬を飲むに当たって一番のネックは「眠くなる」という点だと思います。

抗ヒスタミン剤はどうしても脳に作用するため、眠くなりやすいという欠点があるのですが、第二世代の抗ヒスタミン薬が出てからは、「眠くなりにくい」というポイントを徹底的に抑えた物が開発されていっています。

そんな「眠くなりにくい」と評判のお薬の中から、アレルギー性鼻炎向けのベスト10を上げてみましょう。

※アレルギー性鼻炎には点鼻薬が第一選択薬として勧められますが、今回は「口から飲む薬」に注目しているため、点鼻薬は省いています※

TOP10

No10ザイザル

2010年発売の比較的新しいお薬。

眠気を起こす副作用は0.1~5%未満、かなり眠気を起こさせる作用が少ないお薬です。

しかも1日1回なので、就寝前に服用することによって翌日起床後に眠気を起こす可能性を減らすことが出来ます。

ザイザルは幼児用シロップもあり、安全性も高く、また、ザイザルと兄弟のようなポジションにいるジルテックよりも眠気は抑えられます。

No9クラリチン

2017年から市販で購入することもできるようになった、スイッチOTC医薬品。

こちらも1日1回の服用で大丈夫な上に、眠くなりにくい(眠気の副作用は1%以上)という特徴があります。

ザイザルと同じような効き目ですが、市販でも購入できるという点からワンランクアップ。
(2018年ザイザルの市販薬は確認できていません)

No8アレグラ

第二世代の抗ヒスタミン薬として、最もメジャーとも言えるアレグラ。

眠くなりにくく、その他の副作用もなく、さらに市販でも購入できるというお手軽な点があります。

眠気などの副作用は0.1~5%未満

ただし、1日2回の服用を必要とするため、飲み忘れや、「効果を感じない」という声もあるためこのランクといたしました。

No7アレジオン

アレグラと同等に多く知られている第二世代の抗ヒスタミン薬。

1日1回で効果が持続するため、寝る前に飲むことで翌日の眠気を抑えることができます。

そもそもの眠気の副作用も0.1~5%未満と低め。

もちろん、そもそも眠くなりにくく、市販でも購入できるお勧めの抗ヒスタミン薬です。

No6デザレックス

No5ビラノアと同日発売されたごく最近の抗ヒスタミン薬。

かなり眠くなりにくく、眠気の副作用は2%未満と言われています。

ビラノアより飲みやすく(空腹時などを気にせず服用できる)お勧めなのですが、抗ヒスタミン作用の強さはビラノアの方が強く、人によっては効果を感じない……という方もいます。

ただ、ビラノアは空腹時に服用しないと効果が半減するなどのデメリットもあるため、どちらも一長一短だとも言えるでしょう。

No5ビラノア

2016年に発売されたごく新しいお薬。

眠気の副作用は1%未満とかなり低いとされています。

デザレックスと同タイミングで発売されたのですが、効果が強く眠気が少ないとして、通常抗ヒスタミン薬にありがちな「運転時の服用は避けること」といった説明も省かれているほどです。

ただし、お腹に食べ物が入っている状態で服用すると吸収率が半減したり、15歳以上でないと服用できないという点があるため、飲むときにちょっと注意が必要となります。

No4エバステル

1996年発売とちょっと古いお薬ですが、眠気などの副作用は0.1~2%未満と低く、市販で購入することもできる1日1回のお薬。

ジェネリックもあり、なにより、長く飲まれているということはそれだけ安全性も高いということで、No4に選ばさせていただきました。

No3荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)

眠くなりにくいといえば、漢方。

ということで、トップ3には漢方をランクインさせましたが、漢方には合う、合わないがはっきり出ます。

荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)は、体力が中程度あり、肌の色が浅黒く、お腹に緊張のある方が向いている、蓄膿症、慢性鼻炎の方向けの漢方。

黄色い鼻水が出るなどの、鼻炎症状が悪化している方によいかもしれません。

No2葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)

比較的体力がある人には、葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)。

鼻づまり、慢性鼻炎の方にお勧めなのですが、身体を温める成分が入っているため、「お風呂に入ると鼻が楽になる」というタイプの場合は、こちらがおすすめでしょう。

No1小青竜湯(しょうせいりゅうとう)

アレルギー性鼻炎の漢方と言えばコレ、と言われるほど鼻症状向けの漢方。

体力がなくても飲める漢方で、水のような鼻水が出る、花粉症である、くしゃみがともかく出る、というアレルギー性鼻炎の症状が出ている方でしたら大抵合う漢方です。

眠気の出かたは人それぞれの部分も

薬を飲む

ライターの独断と偏見で、このようにピックアップさせていただきましたが、薬の合う、合わないは体質によるところも大きく、「ザイザルでは眠くならないけど、ビラノアでは眠くなる」というケースがあったり、人によっては眠くなりにくいお薬は効果が出ないということもあります。

もちろん、それは漢方にも当てはまることですので、一番良いのは自分に合うお薬を探すこと。

一種類のお薬で自分には合わないんだと思わず、眠くなりにくく効果が実感できるお薬を見つけるまで、医師と相談し模索するのが一番かと思います。

薬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

ライター/印刷会社を得てフリーで活動するライター。自らのアレルギー・花粉症の経験を元に、多くの花粉症予防・対策について記事をしたためている。 健康オタクで、漢方・整体・鍼に詳しい他、毎日のエクササイズも欠かさない。