Contents
TVでも取り上げられたプロポリスの花粉症への効果をチェック!!
2018年1月23日に、テレビ朝日系列「名医とつながる!たけしの家庭の医学」という番組で、ミツバチが作り出すプロポリスが認知症予防に効果的である可能性があると放送されました。
そんなプロポリスですが、花粉症にも効果があるのではと、今かなりの注目を集めています。
今回は、ハチが作り出すプロポリスに焦点を当てて調べていきたいと思います。
プロポリスとは?
プロポリスとはハチが作り出す物質の一つで、「花から集めた蜜」が「ハチミツ」になるのに対し、「樹皮や花粉を集めて、ミツバチの唾液を混ぜたもの」が「プロポリス」になります。
ハチミツは働き蜂の餌になりますが、プロポリスは巣やハチたちの身体の防御服(自分で身体に塗りつけます)になります。
プロポリスの栄養素
プロポリスは本来、細菌の侵入・繁殖を防ぐために用いられている液体なので、そのままでも抗菌効果があり、「天然の抗生物質」と呼ばれるほど。
また、プロポリスの中にはフラボノイドが含まれているのですが、フラボノイドは花粉症に効果的であるとされ、フラボノイドの一種であるポリフェノールがたくさん含まれているじゃばらなどが、花粉症に効果的なサプリメントとして売られています。
じゃばら以外にも甜茶やレンコンなどにもポリフェノールが多く含まれているのですが、それらも花粉症に効果的だといわれていることからも、プロポリスの花粉症への効果が期待できます。
プロポリスの花粉症の効果
ハチミツで有名な山田養蜂場の研究によると、プロポリスによっていくつかの効果が現れたという結果が出ました。
関連⇒山田養蜂場研究サイト
【かゆみを抑える】
動物実験にて、予めプロポリスを摂取していた動物は、ヒスタミンを後に投与されても痒みの発症が少ないことが確認されたそうです。
※対象動物は不明※
また、プロポリスの量が多ければ多いほど、その効果は発揮されました。
【花粉症発生を送らせる】
軽度のスギ花粉症患者にプラセボを混ぜて、プロポリスを服用してもらったところ、12週間プロポリスを摂取したグループは花粉症の発症が送れたことが確認できたそうです。
【鼻詰まりの発症率が軽減】
上記の人を対象にした試験では、プロポリスを多く摂ったグループほど、鼻づまりの発症率が下がったそうです。
プロポリスは花粉症に効果的?
こうした実験により、スギ花粉症患者の血液を検査したところ、プロポリスを服用していた患者は炎症関連物質が抑えられていることが判明したそうです。
また、プロポリスが含まれた食品を予め摂取していたグループでは、花粉症の薬の使用が減っていたこともわかり、プロポリスの花粉症への効果があることがわかりつつあります。
※プロポリスの原液※
プロポリス摂取の目安
それでは、1日にどれくらいの量のプロポリスを摂取するのが良いかというと、こちらも実験により、1日450mgを12週間摂取し続けたグループに効果がよく見られたことから、同量くらいの摂取が効果的かと思われます。
また、副作用が起こるということもなかったそうで、安心して飲むことができるでしょう。
注意
プロポリス事態に副作用が見られるようなことはありませんが、「ハチミツアレルギー」を持っている場合は、アナフィラキシーショックを起こす可能性があります。
特に子どもに飲ます場合は、くれぐれもご注意ください
花粉症以外のプロポリスの効果
【抗酸化作用】
プロポリスは喫煙・紫外線・ストレス・飲酒・肉体的疲労などによる活性酸素を抑えることがわかっています。
【神経修復作用(認知症抑制作用)】
プロポリスには神経の修復を促す作用があるのでは言われており、認知症はもちろん、マヒなどにも効果的である可能性が指摘されています。
【体脂肪抑制作用】
プロポリスには脂質の代謝を改善し、血清脂質(血液の中の脂肪)や体脂肪を低下させることが研究で明らかとなりました。
生活習慣病予防に一役買うのではと期待されています。
プロポリスはどうやって手に入れたらいいの?
なにやら、花粉症以外にも健康に役立ちそうなプロポリスですが、蜂の巣から直接摂るのは普通の人にはまず無理な話。
ですので、プロポリスを取り入れたいときは、サプリメントを購入することをおすすめします。
山田養蜂場からはもちろんですが、DHCやファンケルからもプロポリスサプリメントは売り出されています。
また、メーカーによってはアミノ酸系プロテインにプロポリスが含まれている物もありますので、スポーツをする方には、そうしたタイプの方が飲みやすくて良いかもしれません。
※プロポリスサプリメント※
まとめ
プロポリスが100%花粉症に効果的……とは断言はできませんが、研究も進められており、結果も上々。
副作用もなく、安全性の高い栄養素ですので、気軽に、花粉症予防の1つの手段として視野にいれてみるのも良いでしょう。
コメントを残す